増山としかず事務所の松田です。
ご連絡とお願いです。
増山が一般財団法人日本礼儀作法協会の特別顧問に就任しました。
この協会では、数年前から、ベトナムやカンボジアなどの東南アジアや台湾の大学と提携して、日本に関心のある学生に日本型教育(日本の礼儀作法と基本的な職業教育)を行っています。
その内容は、日本の文化やしきたり、習慣マナー、ビジネスルールなどです。
この日本型教育で資格を取得した学生を、在留資格を得た上で日本での11か月間のインターンシップや高有能人財として3年、5年の就労支援を行っています。
中小企業を応援する増山としては、人手不足に悩む企業が、少しでも良い人材を確保できるようにとこの団体の活動を支援しています。
特に今受け入れ先として希望が多いのは、「製造業関係」、あるいは「IT関係」です。
外国人を雇うなら、一人でもそういう人材を受け入れてみたいそんな企業や団体がありましたら、ぜひ気楽に増山としかず事務所までご連絡をください。
日本礼儀作法協会の担当者をご紹介いたします。
また、何社かでまとめて、あるいは業界団体で詳しく話を聞いてみたいというのも大歓迎です。
留学生は、雪のある北海道などで研修をしてみたい、そんな希望も多いようです!
■連絡先
増山としかず事務所 担当:松田
TEL:03-6303-3056
メール:office@masuyama-toshikazu.com