地産地消エネルギーとは

地産地消エネルギーとは

facebook twitter line

2017年04月21日発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.27

増 山 と し か ず メ ー ル マ ガ ジ ン

日本をもっと強くしなやかにしたい!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東京では桜が散り、街路樹の新緑が美しいです。
素敵な季節がはじまりました。
ゴールデンウィークも近づいてまいりましたが、皆さま何か計画を立てられていますでしょうか?
天候が変わりやすい日が続いてもおります、くれぐれもご自愛ください。
増山としかずより、ご挨拶申し上げます。

──────────────────────
■ セミナーのご案内 ■
──────────────────────

来る4月27日(木)、サンケイプラザ(千代田区大手町)でフジサンケイ ビジネスアイ、グローバル・リンク(株)共催の『再生可能エネルギー市場、今後の展望と新技術、新システムの紹介セミナー』という無料セミナーが開催されます。

セミナー対象は経営者、管理職、ビジネスマン、再生エネルギー関係者、病院関係者などの方です。
このセミナーで増山としかずは『ズバリ、再生可能エネルギー市場はこうなる!』と題し、基調講演をいたします。再生可能エネルギーに関心のある方、ご都合のよろしい方はぜひご出席ください。

日時:4月27日(木)18:30-21:00
場所:サンケイプラザ(東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル2階)

お申込み方法は、次のWebフォームからお申込みいただくか、セミナーのチラシをご参照ください。
https://www.innovations-i.com/support_event/72.html

チラシ「再生可能エネルギー市場セミナー20170427」

(04/25注記 満席となったので申し込みは締切となっております。たくさんのお申し込みをくださりありがとうございました)

──────────────────────
■ 北海道 ~ 地産地消エネルギーとは ■
──────────────────────

北海道の稚内の近くに豊富町という町があります。
この街は素晴らしい酪農とミルクが有名なのですが、実はここの温泉がまたまた有名なのです。
日本最北端の地にある豊富温泉です。

その泉質は油分を含んでおり、肌にとても優しいものです。世界でも珍しい温泉なのです。
この温泉に含まれる油分は保温保湿効果が高いとされ、乾癖やアトピー、喘息に対しては、油分に含まれるタールが抗炎症作用を発揮するそうです。
喘息やアトピーに苦しむ子供たちの治療に大きな効果を発揮するとのことです。

なぜ泉質に油分があるかというと、この町の地下には石油や天然ガスがあり、温泉井戸からは石油や天然ガスとともに湧出してくるため油分を含んでいるそうです。
大正の終わりに石油を試掘した際に温泉も湧き出たのです。

実はこの町、この豊富な地下資源を使って、早い時期からガスを地元に供給していたとのこと。
導管をひいて、冬寒い近隣の住民に提供していたとのこと。

しかし、ここで問題が発生したのです。私が北海道経済産業局長の時でした。
この大地に恵みを地元に人に供給することはガス事業に当たるのではないか。
そうすると国の認可がいる?
しかしこの事業は取っていなかった!?
そうすると不法?
そんな話が舞い込んできたのです。

こんないい話が不法であるはずがない、
ということで詳細は省きますが、法律の趣旨を勘案して、事業を事実行為として認定したのです。

国を挙げてエネルギーの地産地消といっているにも関わらず、
実は特に化石燃料はほぼ全量海外から輸入されてくるものという前提から抜け出さない現在の法体制。

ことはこの分野だけでありません。

体制の大改革をしなければいけません。
そのためには現在の体制を知っている人間が、そして問題意識を持っている人間が信念をもってやり通さなければなりません。

(続く…)

──────────────────────
■ イクメン 7号 ■
──────────────────────

男親一人、子供一人での海外赴任生活では次々と悩み、課題が舞い込んできました。

またまた最大(?)の悩みがやってきました。
それは『バカンス』です。二か月に一度二週間単位でバカンスがやってくるのです。
どのようにして、この長い長いバカンスを過ごすのか?

そうこう思い悩んでいると、ある日、路上駐車している我が車のバンパーの間にチラシが挟まっていました。

チラシには、『子供を自由に、そしてスポーティブに!』というタイトルで書かれていました。
自宅まで迎えに来て、郊外のスポーツ施設に連れて行ってくれる。
そして希望するメニューのスポーツをし、豪華(?)ランチ付きで一週間単位から預かるとのこと。
スポーツのメニューはテニス、乗馬、卓球から、柔道、合気道まであります。

「そうか!こういうサービズがあるんだ!」、気づくとそのチラシをしっかりと握りしめていました。

そして、よくよく見わたすと同様なサービスをする会社があり、そのサービスを競い合っているではありませんか。

公的なサービスが異常に発達しているフランスの事です。
きっと公的なサービスもあるはずだと、区役所に確認してみよう。
そうして最初の一週間と後半一週間を試して比較してみようと思ったのでした。

さてその結果は…

(続く…)
──────────────────────
■ 後援会『増山としかずの会』へのお誘い
──────────────────────

日頃より『増山としかずの会』へのご支援、ご協力をいただき誠にありがとうございます。
これまで会費無料で後援会を運営して参りましたが、今後も後援会活動を充実させ、
政治活動を続けていくためには、どうしても資金(事務所維持運営費、交通費など諸経費)が必要です。
つきましては今年から増山としかずの活動を資金的にも支えて頂ける個人の方向けに有料会員制を導入する運びとなりました。
年会費は、一口一万円としております。
詳細はホームページをご参照ください。(https://masuyama-toshikazu.com/support/)
後援会申込書のダウンロードもできます。
今後ともより一層のお力添えを、何卒よろしくお願いいたします。
(増山としかず)
──────────────────────
[増山としかずメールマガジン『「鎹(かすがい)」たる~日本をもっと強くしなやかに!』]
・発行:増山としかずの会(中小・小規模事業を元気にする会)
TEL:03-6303-3056/FAX:03-6303-3094
・ホームページ:https://masuyama-toshikazu.com/
・お問い合わせ:https://masuyama-toshikazu.com/inquiry/
・メールマガジン購読解除:http://form.masuyama-toshikazu.com/fm/mailUserExt/showUnregisterForm?gpid=rKhP148GK3TtuEjYqubdY

Copyright(C)2017 増山としかずの会 掲載記事の無断転載を禁じます。
──────────────────────

CATEGORY
カテゴリー

CONTACT

お問い合わせ

JP

EN